2023.02.22 環境授業芦屋市立宮川小学校にて環境授業を実施(2023)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。昨年の授業内容にご満足いただいた結果、リピートのご依頼を頂きました。Client:芦屋市立宮川小学校さま 詳細を見る
2022.12.13 環境授業大阪市立瓜破西小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年12月13日 開催校 大阪市立瓜破西小学校対象学年 詳細を見る
2022.12.05 環境授業大阪市立茨田東小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年12月5日 開催校 大阪市立茨田東小学校対象学年 詳細を見る
2022.11.30 環境授業千早赤阪村の小学校にて環境授業を実施(2022)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年11月30日 開催校 千早赤阪村の小学校(合同2校Client:千早赤阪村小学校さま 詳細を見る
2022.11.21 環境授業大阪市立東中本小学校にて環境授業を実施小学5・6年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。 日時 2022年11月21日 開催校 大阪市立東中本小学校対象Client:大阪市立東中本小学校さま 詳細を見る
2022.02.14 環境授業芦屋市立宮川小学校にて環境授業を実施(2022)小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。コロナ禍において、自然学習に行けない中で林業の授業を実施することを課Client:芦屋市立宮川小学校さま 詳細を見る
2022.02.10 自治体 環境授業芦屋市立潮見小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。コロナ禍において、自然学習に行けない中で林業の授業を実施することを課Client:芦屋市立潮見小学校さま 詳細を見る
2022.02.08 自治体 環境授業芦屋市立岩園小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。コロナ禍において、自然学習に行けない中で林業の授業を実施することを課Client:芦屋市立岩園小学校さま 詳細を見る
2021.11.12 自治体 環境授業芦屋市立浜風小学校にて環境授業を実施小学5年生を対象に環境授業を実施しました。林業について、地球温暖化との関係性、SDGsや脱炭素社会についてを学んでいただき、実際に木工体験を行いました。コロナ禍において、自然学習に行けない中で林業の授業を実施することを課Client:芦屋市立浜風小学校さま 詳細を見る